見積・修理依頼はこちら
MAIL
LINE
コントローラーの故障症状からおおよその修理料金を確認できます。詳細なお見積りは、コントローラーをお預かりして診断後にご案内いたします。
※スティック修理は、修理費用のお支払い後に対応いたします。
スティックのドリフト
スティックのドリフトとは、ゲームコントローラーのアナログスティックに発生する不具合の一種です。この問題が発生すると、スティックを触っていない状態でもキャラクターやカーソルが勝手に動いてしまう現象が起きます。重度の場合は、スティックモジュールの交換が必要になります。
マグネスティックの誤作動
マグネスティックの誤作動は、レギュレーターのエラーが原因となっている場合があります。(レギュレーターが搭載されている場合)多くの場合、センター調整や可動域の補正を行うことで解決できます。それでも改善しない場合は、スティックモジュールの交換が必要です。
R3L3ボタンが反応しない
スティック押し込み(L3/R3)が反応しない原因は、スイッチの故障によるものです。スイッチの交換で解決可能ですが、スイッチ単体の取り外しは非常に複雑なため、当店ではスティックモジュール全体を交換して対応しております。
各症状の修理料金
アナログスティックでの修理 : 3,980~5,000円(送料別)
マグネスティック(レギュレターなし)での修理 : 4,980~6,500円(送料別)
マグネスティック(レギュレター付き)後付けサービス : 11,000円(送料込み)
※修理時に内部清掃・外部清掃をご希望の場合は+1,000円
※有償保証をご購入されている場合は6ヶ月以内の故障は無償修理
マグネスティックの故障・誤作動
マグネスティック(レギュレター付き)での修理 : 5,980~7,000円(送料別)
アナログスティックでの修理を場合 : 3,980~5,000円(送料別)
※お届けから3ヶ月以内に不具合が発生した場合は無償修理
R3L3ボタンの故障
マグネスティック(レギュレターなし)での修理: 4,980~6,500円(送料別)
背面ボタンの不具合
背面ボタンが作動しない、または連打として反応する不具合は、リマッピングのリセットで解決する場合があります。リセットでも改善しない場合はスイッチの故障が考えられるため、スイッチ交換にて対応いたします。状況によっては、内部のリマッパーの交換が必要となる場合もございます。
背面パドルの不具合
パドルが反応しない、または触れただけで反応するといった不具合は、内部の接触不良や背面基板の故障が原因の可能性があります。まずは当店で調査を行い、適切な対応をご提案いたします。なお、パドルパーツの破損にも対応可能です。
FusionXの不具合
LEDが点灯しない、背面ボタンが反応しないなどの不具合が、リセットしても解決しない場合は、接触不良や背面基板・スイッチの故障が原因と考えられます。これらの不具合については、基本的に背面パーツをすべて新品に交換して対応します。※故障の内容によっては、対応方法が異なる場合があります。
背面ボタンの故障
背面スイッチの故障 : 3,000~4,000円(送料別)
接触不良による不具合 : 3,000円(送料別)
背面チップの故障 : 5,000円(送料別)
ボタンの陥没 : 2,000~3000円(送料別)
背面パドルの故障
背面基板の故障 : 6,500円(送料別)
背面パドルの破損 : 2,500~3,500円(送料別)
FusionX背面ボタンの故障
背面基板の故障 : 7,500円(送料別)
バックシェルの破損 : 7,500円(送料別)
クリックトリガー/バンパーの故障
L1L2R1R2が反応しない、または長押ししても連打として反応する場合は、ほとんどが接触不良によるものです。接触不良でない場合は、カスタムパーツの故障が考えられるため、新しいパーツと交換させて頂きます。
スマートアクションボタンの故障
スマートアクションボタンの不具合は、主にパーツの故障が原因です。故障した場合は新しいカスタムパーツと交換する必要があります。なお、購入時期によって使用しているパーツが異なるため、修理後に押し感が変わる場合があります。
十字キー/アクションボタンの故障
純正の十字キー / アクションボタンが反応しない場合、多くは接触不良が原因です。内部清掃を行うことで解決することがほとんどですが、パーツ交換が必要な場合、在庫があればパーツ費用は不要で作業費のみ頂きます。なお、コントローラーのリセットで改善することもあるため、お問い合わせ前に一度お試しください。
Bluetooth・イヤホンジャックの故障
PCやゲーム機から少し離れると操作できない、またはイヤホンジャックを接続しても音が途切れる・聞こえない場合は、メイン基板に問題がある可能性があります。Bluetoothチップやイヤホンジャックの不具合は、基本的にメイン基板の交換で対応いたします。
スイッチの故障・破損 : 6,500~7,000円(送料別)
スイッチ固定台の破損 : 3,000円(送料別)
スイッチの故障・破損 : 5,000~6,000円(送料別)
接触不良による不具合 : 2,500円(送料別)
十字キー/○✕△□/L1L2R1R2が反応しない
パーツの故障・破損 : 4,000円(送料別)
Bluetooth・スピーカーの故障
修理対応不可・メイン基板の交換が必要です。
メイン基板の交換 : 12,980円
※最新基板のみ対応可能です。(現在は型番BDM-050のみ対応)
※水没による不具合・接点復活剤を利用されている場合、修理対応をお断りしております。
リセット方法
製品マニュアル
If you have any problems with stick drift or L3R3 malfunctions, please contact us here. If you have any problems with analog stick or magnetic stick repairs, please contact us here.
Click here to request
Analog stick repair
[Compatible controllers]
・Analog stick (genuine) controller
・Magnetic controller
*No regulator
Repair request here
Repair with magnetic stick (with regulator)
*Only with regulator
Upgrade your controller to a magnetic stick (with regulator). Turn your broken stick into a magnetic stick!
[Available controllers]
Why not upgrade your controller while you have your stick repaired or installed? Upgrade to make your gameplay even more comfortable.
・PS5 controller purchased at our store
1~2営業日以内に発送
修理期間中にコントローラーが使えずゲームができない…新しいコントローラーを買いたいけれど、納期が長くて迷っている…そんな方のために、即納モデルもご用意してます!
詳細はこちら
純正ベースのカスタムコントローラー
納期は気にせず、新しいコントローラーが届いてから修理をご希望の方はこちらのモデルがおすすめです。
おすすめのアクセサリー
Sign up to get promotions, news and other great information.
Company
About MERKA.G
terms of service
Shipping Policy
Refund Policy
Specified Commercial Transactions Act
Privacy Policy
Shop
PS5/PC controller
PS4/PC controller
PC Peripherals
accessories
Help
inquiry
Warranty Information
manual
Initial failure/cancellation
FAQs
Address
2-3-7-302 Kasuga, Ibaraki City, Osaka Prefecture