Dualsense(PS5コントローラー)をリセットする方法を紹介!またリセットボタンが押せないときの対処法も紹介しているので、PS4コントローラーのトラブルを解決したい方はぜひご覧ください。
PS5本体
リセット後に動作確認を行えるようにPS5本体を準備してください。
USBケーブル
リセット後の動作確認を行う際は有線で行う必要があります。
細い棒
リセットボタンは小さな穴の奥にある為、細い棒がないと押すことができません。
すでにPS5の電源がオフになっている場合は、この手順はスキップしてください。※そのまま手順2へお進みください。
電源がオンになっている場合は、まず起動中のゲームやアプリをすべて終了してください。
次に、ホーム画面でコントローラーのPSボタンを押し、表示されたメニューの一番右にある「電源」>「PS5の電源を切る」を選択してください。
PS5本体の電源ランプが完全に消灯したことを確認後、手順2へ進んでください。
次に、コントローラーのリセットボタンを押してください。リセットボタンは、コントローラー背面にある小さな穴の奥にあります。指では押しづらいため、爪楊枝やクリップなどの細いものを使用し、3~5秒ほど長押ししてください。
■リセットボタンが押せない場合は?
穴が小さいため、太めの爪楊枝などでは入らないことがあります。そのような場合は、縫い針や細めのピンなど、より細いものをご利用ください。
最後に、PS5本体とコントローラーをUSBケーブルで接続し、コントローラーのPSボタンを押してください。PS5の電源が入れば、リセットは完了です。
MERKA.G STOREは国内発送ですか?
当店は大阪府茨木市に拠点があり、カスタム作業はすべて日本国内で行っております。その為、注文後すぐにカスタム作業を行うことができ、スピーディーな発送を実現出来ています。※予約商品を除く
カスタムコントローラーとは?
純正コントローラーをデザインや機能性をカスタムしたコントローラー。新品の純正コントローラーを採用している為、サードパーティ製とは比べ物にならないほどの高品質を誇ります。
あなたに最適なコントローラーを知る▶
アフターサービスについて
MERKA.G STOREでは専属サポーターがアフターサービスを行います。お問い合わせから24時間以内に返事させております。スピーディーな対応を行い、お客様に安心感を与える事に全力で努めて参ります。※休業日のお問い合わせは翌営業日に返事させて頂きます。
割引クーポンはありますか?
MERKA.G公式LINEを友だち追加で5%OFFクーポン配布中です。
お買い上げ時に是非、ご利用下さい。
友だち追加はこちら
対応している支払方法は?
コンビニ決済、各種クレジットカード, 後払い決済, Paypal, LINE Pay, Merpay, PayPay, Google Pay, Apple Pay, 楽天ペイ, キャリア決済に対応しております。
領収書は発行されますか?
商品と同梱させて頂いてます。プレゼントなどで領収書を不要な
場合はカートページ内にある注文メモに記載をお願いします。
※お届け先と注文者様の氏名が違う場合は領収書は同梱しません。
メールアドレス*
ご用件・質問*
WhatsApp・LINEからもお問い合わせ可能
WhatsApp
LINE
プロモーション、ニュース、その他の素晴らしい情報を入手するには登録してください。
Company
About MERKA.G
利用規約
配送ポリシー
返金ポリシー
特定商取引法
プライバシーポリシー
Shop
PS5/PCコントローラー
PS4/PCコントローラー
PC周辺機器
アクセサリー
Help
お問い合わせ
保証について
マニュアル
初期不良・キャンセル
FAQs
Address
大阪府茨木市春日2丁目3-7-302