ゲームの実況者になるために絶対に必要なアイテム
ゲーム実況者になるために必要なアイテム
今回はこれからYoutubeでゲーム実況を始めるのに必要なアイテムを紹介していきます。
新しい情報は増えていくこの世の中で遅れをとりたくない方は是非ご覧ください。
私たちはeスポーツが日本に上陸してからずっと情報収集しており,私たちが目をつけている優れてたゲーミング商品やeスポーツ情報を紹介しているMERKA.Gです
今回はPCを使ってPS4やSwitchのゲーム実況を撮影する場合に必要なアイテムを紹介していきます。
では早速。。。
1.ゲーミングPC
ゲーミングPCは実況したいゲームができるスペックがあれば問題ないです。
生配信を視野に入れてる場合は20万前後のハイスペックPCをおすすめします。
またPCゲームをする際にはゲーミングキーボードやゲーミングマウスが必要になってきます。
では簡単におすすめのゲーミングキーボード・マウスを紹介します。
ゲーミングキーボード
RGBライトが付いており、ゲーミング感あふれるデザイン。暗い場所でも正確にボタンの位置を確認でき、カッコよく、美しい光を発します! ライトが不要の場合は消すことも可能です。下の画像クリックすれば商品説明に飛べるようにしておきました。気になった方は是非ご覧ください。
ゲーミングマウス
映像の通り様々な色を奏でる事ができます。初心者からプロゲーマーまで幅広く人気でありサイドにボタンがあるシンプルな構造で使いやすいです。下の画像クリックすれば商品説明に飛べるようにしておきました。気になった方は是非ご覧ください。
続けては。。。
2.キャプチャーソフト
キャプチャーソフトはゲーム画面を録画するためのソフトです。
おすすめは『OBS』というソフトです。
無料で使える上に実況動画や生配信に利用する事もできます。
3.編集ソフト
録画した実況映像を編集するために動画編集ソフトが必要になります。
録画した動画に字幕を入れたり,BGMや効果音を入れたりするだけで動画のクオリティーが上がります。是非活用してくだい。
無料で始めたい方は『PowerDirector』
3万円ほどしますが動画の編集にこだわりたい方は『Adobe Premiere Pro』
有名なAdobeのサービスなので安心して料金がお支払いができます。
そして次は。。。
4.実況用のマイク
ゲーム実況動画に自分の声も入れるための実況用マイクが必要になります。
安いマイクだと音がこもったりノイズが入ったりして聞き取りにくくなります。1万~3万のマイクが最適です。
以上でYoutubeでゲーム実況を始めるのに必要なアイテムを紹介してきました。このサイトでeスポーツやゲームに関する情報を配信していますので是非ご覧ください。
良かったらMERKA.GのInstagramもお楽しみください。